≪セミナー≫2012年、これからのWeb戦略 – 2012/1/27、富山
- 2012-01-16
2012年1月27日に財団法人富山県新世紀産業機構にて、
「2012年、これからのWeb戦略」と題したセミナーを行います。
講師はコトトイ・ファクトリーの代表取締役 藤田が務めます。
「ソーシャルメディア 、フリー 、クラウド 、スマートフォン 」といった最近よく耳にするキーワードを振り返り、2012年のWebを考えるという内容です。
年始の月末でお忙しいとは思いますが、ご興味のある方はぜひご参加ください。
お申込みは下記ページより受け付けております。
http://bit.ly/kttyseminar20120127
よろしくお願いいたします。
セミナー概要
2011年、Webは様々な話題がありました。
たとえば、“ facebook ”。
2010年のTwitterブームを飲み込むほどのfacebookブームがビジネス界で湧きおこりました。各企業はこぞってfacebookページを作り、そのブームにアテられたmixiやgoogleは似たようなサービスを作りました。
しかし、facebookページの成果はどうだったのでしょう?
また、“ フリー ”というキーワードもありました。
たとえば、みんビズ 。「あなたのビジネスにウェブサイトを!15分で簡単作成、しかも無料で」というキャッ チフレーズを持ち、ドメインやCMSも含めたウェブサイトの作成をすぐに構築できるといった夢のようなサービスで、「これでウェブ制作会社もおしまいだ」 という風にブログに書く人もいましたが、本当にそうなんでしょうか?
“ クラウド ”もビジネス関連やIT関連で激しく取り上げられていますが、実際中小企業が使えるクラウドはどんなものなのでしょうか?
そして最後にiPhoneやiPadに代表される“ スマートフォンとタブレット端末 ”。
明らかに利用が増えていくであろう新しい端末の登場により企業も色めきだってます。その独特なインターフェイスへの対応やユビキタス性(どこでも使えるといった機能)といったいくつかの特性は従来のWeb戦略を変えていく可能性があります。
これらのトレンドを紐解きつつ、それらに共通するキーワード、および、Web戦略の今後の流れといったことをお話します。