Movable Type - CMS導入・運用支援
日本で一番の売上をあげ、知名度も抜群のCMS
[ 実績スペック ]
CMSを導入しようとしている人にとって、Movabel Type、またはMTという名前を知らない人はほとんどいないかもしれません。
実際、日本でMovable Typeは売上No.1のCMSとしての報告があるほどの人気を誇っています。
Movable Type自体は元々ブログ用のソフトウェアとして誕生していますが、その機能をCMS向けにパワーアップし、今では名だたる企業もMovable TypeをCMSとして利用しています。
言問ではライトなサイトのためのMovable Type導入はもちろんのこと、よりクリティカルな要件(管理画面の軽量化、スピーディーな公開の実現等、外部システム連携等)についても実績がございます。Movable Typeの静的HTML出力という機能はメリットでもありますが、規模が大きくなればなるほどデメリットとして跳ね返ってくることもあります。
その点も含め、様々な内容に対応しておりますので、どうぞご相談ください。
Movable Typeに関する言問の実績スペック
過去に参加させていただいたプロジェクトのスペックになります。
構築期間 | 15日〜4ヶ月 |
---|---|
ページ数 | 100ページ〜10,000ページ |
CMS利用者数 | 3名〜350名 |
多言語対応 | 日本語・英語 |
コンテンツ移行 | 1000ページ・コンテンツ |
ページタイプの数 | 2〜20種類 |
スマートフォン対応 | 同一URL上でのデザイン振り分け 別URLによるデザイン振り分け レスポンシブ |
CMSカスタマイズ | 管理画面拡張 カテゴリに対する権限設定 公開承認ワークフロー実装 |
独自エクステンション開発 | rsyncトリガー Symfony2連携 独自API開発による外部連携 等 |
パフォーマンス対応 | キャッシュサーバーVarnishによる対応 Symfony2によるラッピングからの動的化 |
サーバー・ホスティング | AWS, 専用サーバー, VPS |
サイトタイプ | コーポレート, 全国店舗向けマイクロサイト提供サービス |