Drupal - CMS導入・運用支援
柔軟なデータモデルを管理可能、かつ、数多くのコミュニティモジュールが実現する高度なCMS
[ 実績スペック ]
Drupalは元々シンプルなCMSでしたが、有望・有益なコミュニティモジュールを本体に取り込み、今や.govドメインの20%程度に利用されるエンタープライズレベルのWebCMSとしても注目されています。特にコンテンツタイプのモデルを決めるカスタムフィールド(カスタムで設定できる入力欄)は強力で、昨今のWebのトレンドでもあるオープンデータのプラットフォームとしても活用されています。
言問では柔軟なデータ・モデルを必要とするお客様にはDrupalのデモをさせていただきつつ、その場でそのご用件に必要なモデルが実現できるかどうかを一緒に検討させていただいております。まだまだ情報が少ないDrupalではありますが、ご興味がありましたらぜひご連絡ください。
Drupalに関する言問の実績スペック
過去に参加させていただいたプロジェクトのスペックになります。
構築期間 | 1ヶ月〜2ヶ月 |
---|---|
ページ数 | 100ページ〜1000ページ |
CMS利用者数 | 3名〜20名 |
多言語対応 | 日本語・英語 |
コンテンツ移行 | 500ページ・コンテンツ |
ページタイプの数 | 12種類程度 |
スマートフォン対応 | 同一URL上でのデザイン振り分け |
CMSカスタマイズ | 管理画面拡張 ログインにおけるセキュリティ向上 公開承認ワークフロー実装 アンケートフォーム実装 ECM Alfrescoとの連携 等 |
独自エクステンション開発 | お問い合わせフォーム 等 |
パフォーマンス対応 | キャッシュサーバーVarnishによる対応 |
サーバー・ホスティング | AWS, 専用サーバー, VPS |
サイトタイプ | コーポレート |